塾報&検定合格者– category –
-
塾報(そろばんgo)2021年2月号発行しました!
今年の節分は2月3日ではなく、2月2日だと聞き驚きました。 悪いものが「鬼」というのならば、 コロナウィルスを追い払うために 豆まきをしようかな。と思ってしまいますね。 鬼は、自分の心の中にもいて、怠けてしまう心などの 良くない気持ちや行動のこと... -
塾報(そろばんgo)2021年1月号発行しました!
あけましておめでとうございます。 昨年はコロナ禍の中、珠算教育にご理解いただきありがとうございました。 今年も感染予防に留意しながら教室運営をしていきたいと思います。 今年も皆様が健康で意義のある年になる事を心よりお祈り申し上げます。 -
塾報(そろばんgo)2020年12月号発行しました!
早いもので今年最後の月となりました。 今年はとにかくコロナの年と言っても過言ではなく、 なにかとコロナウィルスに振り回される1年だったなぁ。と感じております。 学校の臨時休業により通常どおり通塾できないこともありました。 やむを得ず休塾になっ... -
塾報(そろばんgo)2020年11月号発行しました!
11月より中学受験のための願書提出が始まっています。 12月に入るといよいよ入学試験がスタートします。 受験生本人もですが、その保護者の方も 落ち着かない日々かと存じます。 沖縄尚学附属中学校、高校は、当連盟の 暗算検定五段以上の児童生徒を推薦す... -
塾報(そろばんgo)2020年10月号発行しました!
10月4日(日)午前8:30~沖縄テレビ(8ch) 「おきなわモンドウォーカー」で大人のタレントさんが そろばん体験する番組が放送されます。 そろばんを広く知ってもらう活動をさせていただくなかで、 今回の放送については私も番組制作などの 打ち合わせをさせて... -
塾報(そろばんgo)2020年9月号発行しました!
8月は、いつ緊急事態宣言が解除されるのか? いつ学校が再開されるのか?明日にでも状況が変わるのか? と気にしながらの開塾となりました。 感染予防を出来る限り徹底し、いつも通り、アルコール消毒、 マスク着用、学校も休校だったこともあり、 短縮授... -
塾報(そろばんgo)2020年8月号発行しました!
新型コロナウイルスの第二波の到来を予感していましたが、きてしまった・・・。 と思わずにいられない今日このごろです。 沖縄県が緊急事態宣言をどの時点で発表するのか コロナの状況で通常通りの開塾を続けられるのか、 状況や環境を見ながら、できるだ... -
塾報(そろばんgo)2020年7月号発行しました!
ステイホームを長く続けてきたことにより、 家庭生活の中でメリハリがなくなり、 ダラリとした気持ちがなかなか消えないものです。 生活、学習態度、気持ちなど、すべてに「ゆるみ」がでてしまい まだまだ、本当の意味での日常を取り戻していないのではな... -
塾報(そろばんgo)2020年6月号発行しました!
3月末から続く、新型コロナウィルスの休校、緊急事態宣言による自宅待機が続きました。 沖縄県では5月より感染者がほぼいなくなり当塾でもやっと開塾という運びとなりました。 5月21日から学校も再開され、通常の生活に戻っていっています。 しかしながら... -
塾報(そろばんgo)2020年5月号発行しました!
新型コロナウィルス拡大防止の観点から 4週間あまり教室を閉め、問題配布を行ってきました。 入塾したばかり、進級したばかりの人には一部指導をし、 家庭学習を促してきました。しかし、週を追うごとに、 宿題を取りにくる児童生徒も減り、 毎週宿題を取...